キュアハウス鍼灸治療院

お電話でのご予約
03-5641-6656
24時間受付OK
WEB予約

キュアハウス鍼灸治療院

24時間受付OK
WEB予約
  •  TOP
  • 治療院紹介
  • 料金一覧
  • 治療案内
  • Web予約
  • ブログ
  • 無料プレゼント
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 治療院紹介
  • 料金一覧
  • 治療案内
  • Web予約
  • ブログ
    • 自律神経失調症
      • 自律神経失調症
      • パニック障害
      • うつ病
      • 更年期障害
      • 動悸
      • 睡眠障害・不眠症
    • 生活習慣病
      • ガン
      • 高血圧
      • コレステロール
      • 肥満
      • 不整脈
    • アレルギー性疾患
      • アレルギー性鼻炎・花粉症
      • アトピー性皮膚炎
      • じんましん・湿疹
    • 婦人科系の問題
      • 女性器のガン
      • 不妊症
      • 妊娠・出産による諸症状
      • 子宮筋腫・卵巣嚢腫
      • 月経前症候群(PMS)
      • 生理不順
      • 生理痛
      • 貧血
      • 睡眠障害・夜間のトイレ
    • 老化現象
      • 節々の痛みや不具合
      • 認知症・物忘れ
      • ロコモティブシンドローム
      • 難聴・耳鳴り
      • 老眼
    • 首肩の痛みやしびれ
      • 頸椎椎間板ヘルニア・頚肩腕症候群・胸郭出口症候群
      • 五十肩・肩関節の問題・肩コリ・首こり
      • 肘や手首の問題
      • 背中の問題
      • 頭痛や目・顎・耳の問題
  • 無料プレゼント
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
キュアハウス治療院-TOP > 首肩の痛みやしびれ > 五十肩・肩関節の問題・肩コリ・首こり > 左肩から腕の痛みに対する7つの原因と2つの対策
悩んでいる症状で記事を探せます

左肩から腕の痛みに対する7つの原因と2つの対策

キュアハウス院長 中村幸生キュアハウス院長 中村幸生

 

 

肩から腕、指先にかけて痛みやしびれ、 違和感などがあると、いろいろと心配になりますよね。 

だからこそ、 

『一刻も早く病院へ行って、原因をはっきりさせたい』 

と、誰もが思うものです。 

ところが、病院であらゆる検査をしても肩から腕の痛みや指先までの違和感の原因さえもはっきりとしない。 

当然、なかなか治らない。 

ということがよく起きます。

 

【肩から首、腕にかけての痛みの原因となる3つの要素】

 

そんな中、このような悩みを持たれている方からの相談がありました。

━━━━━━ 頂いた相談内容 ━━━━━━

2ヶ月まえから(昨年もこの時期におなじように続いたが、1ヶ月程度でよくなった)左肩から腕と指の違和感について相談があります。

最初は肩甲骨辺りが急に凝ってきてから、腕に痛みが出るようになりました。

整形外科で検査した結果、頚椎症と言われ、牽引と痛み止めを出されました。

昨年も痛いときには大きな病院でmri検査をしましたが、脊髄まではいってないから、様子見と言われました。

朝から鈍痛や違和感があり、仕事中も鈍痛が強くなったりします。

夕方が一番つらいのですが、どうすれば、この左肩から腕と指の痛みの違和感を改善していけばいいでしょうか?

━━━━━━━  ここまで  ━━━━━━━

キュアハウスの悩み相談をご利用いただきありがとうございます。

今回は、『左肩から腕と指の痛みの違和感』についての相談です。

 

 

目次

  • 1.左肩から腕の痛みを引き起こす3つの原因
  • 2.夏場特有の痛みを引き起こす4つの原因
  • 3.左肩から腕の痛みを改善するための2つの対策
    • 3-1左肩から腕の痛みを改善するための対策1
    • 3-2 左肩から腕の痛みを改善するための対策2
  • 4.具体的な対策を欲しがる人が陥る落とし穴

1.左肩から腕の痛みを引き起こす3つの原因

 

まず、左側の痛みや違和感ということで、

 

  1. 使い方による負傷か筋力低下
  2. 姿勢による癖
  3. 膵臓の反応

 

が、考えられます。

 

【肝臓を強化する2つの重要ポイント】

 

といっても、あくまでも病院の検査で何も引っかからず、頚椎症という診断名がついているという限定付きでの情報となりますのでご了承願います。

 

診断しきれていない問題が隠されているかもしれませんので、すべてがここに書かれているわけではないことをご承知ください。

 

ちなみに、【頚椎症】とは、『頸椎という背骨の問題があるかもしれません』という、なんとも頼りない結果を疾患名にしてごまかされているだけだったりします。

 

従って、この名称にそれほど意味はありません。

 

重要なことは、MRI検査で首には異常がほとんどみられていないということです。

 

 

 

2.夏場特有の痛みを引き起こす4つの原因

 

そして、もう一つ問題があります。

 

それは、『昨年も今頃の時期に発症している』というところです。

 

この問い合わせは、11月に届いていますので、『2ヶ月まえから』とありますので、8月か9月ごろに発症しているというタイミングです。

 

この頃に影響を受けるとすると

 

  1. 冷飲食
  2. クーラー
  3. 薄着
  4. 汗

 

が、一般的ですが、他にも生活サイクルでこの時期特有のパターンがあるかもしれません。

 

そして、先に挙げた膵臓との絡みで多いのが

 

  1. アイス
  2. かき氷
  3. 冷たいジュース

 

など、砂糖入りのものを取る人が増える時期でもあるのです。

 

キュアハウス鍼灸治療院
キュアハウス鍼灸治療院
https://curehouse.jp/nblog/inomondai/onaka-hie
薬漬け、病院漬けから解放された人生を取り戻しませんか?

 

膵臓とは、体内の糖分量を調節する臓器ですので、

 

  • 糖分が多ければ減らすように調整
  • 糖分が少なければ増やすように調整

 

する働きがあります。

 

普段はそれほど糖質に偏ることはないけれど、

 

『夏場には、かなり多めに摂取する』

 

という癖があれば、そのあたりが怪しい線になるかもしれません。

 

ただ、時期的には、クーラーや薄着ということも、決して外すことのできないものといえるでしょう。

 

使い方によっては、左側(利き手が右である場合)の筋力低下があり、そこにクーラーが当たって、血行障害が起きることによって、痛みが出始めている可能性もあります。

 

 

3.左肩から腕の痛みを改善するための2つの対策

 

そういうことからも二つの対策が見えてきます。

 

 

3-1左肩から腕の痛みを改善するための対策1

 

夏場に糖質が増えてしまう場合には、糖質を減らす工夫を行うこと。

 

もしくは、糖質は、運動エネルギーでもあるので、糖質量に見合った運動を行うようにすると、季節的なパターンを防ぐことができるかも知れません。

 

 

3-2 左肩から腕の痛みを改善するための対策2

 

左肩や腕の筋力低下により、空調の冷気による血行障害で痛みや違和感を起こしている可能性がある場合には、日常的にラジオ体操を取り入れることで、改善することができる可能性があります。

 

ラジオ体操で最も重要なことは、

 

『痛みや違和感を感じる場所を探すこと』です。

 

ラジオ体操が良いと聞くと、ずっとラジオ体操を淡々とこなす人が出てきます。

 

これでは、今ある使い勝手良い筋肉を動かしているだけで、何ら現時点での体質を変えることはできません。

 

そうではなく、いかに早く問題の場所を探し出すかがポイントになりますので、そういう視点でラジオ体操を行ってください。

 

また、痛みや違和感を感じる動きを見つけた場合には、その場所を筋トレしたりストレッチなどを行い、再度ラジオ体操することで、変化があれば、その方法が正しかったということになります。

 

もちろん、変化がない場合には、改善方法を変えてみたり、少しアレンジを加えて、変化するように行っていきましょう。

 

キュアハウス鍼灸治療院
キュアハウス鍼灸治療院
https://curehouse.jp/nblog/etcpain/ude-itami
薬漬け、病院漬けから解放された人生を取り戻しませんか?

 

 

 

4.具体的な対策を欲しがる人が陥る落とし穴

 

多くの場合、『もっと具体的な方法を教えろよ!!』となるのですが、

 

  • 筋力がある人とない人
  • 運動経験のある人ない人
  • 筋肉痛を好む人と好まない人
  • 筋肉痛と炎症の痛みと血行障害の痛みの差がわかる人とわからない人
  • 薬を飲んでいる人と飲んでいない人
  • 痛みに敏感な人と鈍感な人

 

などなど、様々な違いがあります。

 

それに対して、細かいアドバイスをすべて書き出していくには、かなり無理があります。

 

世間一般の健康情報が、その辺の無理を一本化して、統一した方法を公開してしまっているので、それが正しい情報と勘違いしてしまうのですが、一番重要なのは、

 

『あなたには何が合うのか?』

 

であって、

 

『その症状はなぜ起きたのか?』

 

があって初めて確実な対策が決まってきますので、まずは、ご自身でチャレンジして、一つでも自力で改善できる方法を身に着けていただければと思っています。

 

【自然治癒力を高める唯一の方法】

 

 

 

肩の痛みを自力で改善するポイント集
を『無料』でダウンロードする
この記事を書いている人
キュアハウス鍼灸治療院 中村幸生

キュアハウス鍼灸治療院 院長。
病院に通うたびに、薬だけが増え、検査をしても『原因不明』と言われる痛みや症状を、ただ取り除くような治療ではなく、生活習慣を見直し、患者さん自身が自力で治すための手段を手に入れ、2度と同じような目に合わないような身体と習慣を身に着けられる治療と情報を提供。

これまで、20年以上に渡り、数々の治療院で経験を積み、施術の実績は80,000人以上。口コミが口コミを呼び、2016年のリピート率は98.7%。

院長の詳しいプロフィール
著作
症状名の入力で他の記事も探せます
イイね! (2 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...
  2018.02.05
タグ:腕の痛み | 指の痛み | 頚椎症 | 肩甲骨のコリ
あなたの症状が治らない9つの理由 無料プレゼント中
必須項目に入力の上、送信ボタンを押して下さい。
入力が必要な項目は、残り0件です。
お名前 必須
姓   名
Mail 必須

30日で健康習慣を作る魔法のメール講座
あなたを悩ます症状は?決定版!症状別改善ポイント集を無料プレゼント中!

ブログランキング

  • あばらの下が痛い時...  あなたは、あばら骨(肋骨)の下が痛いということを経験したことがあるでしょうか...2017/12/14
  • 上腕の痛みの原因を...    上腕の痛みを感じた経験を持っている人は、意外に多いと思います。...2017/12/15
  • 簡単な胃炎改善法病院では教えてくれ...  急に胃が痛んだり、胸やけを感じたり、ムカムカして食事が取れなくなる...2019/12/05
  • 肩から首、腕にかけ...  あなたがもし、   原因不明の肩から首の痛み、そして 腕のしびれに...2017/12/13
  • 風邪、咳、背中の痛み咳のしすぎで背中が...仕事で疲れていると風邪をひきやすくなります。   熱は治まっても、咳だ...2015/06/14

Menu

  •  TOPへ
  •  料金一覧
  •  ブログ
    • 自律神経失調症
      • 自律神経失調症
      • パニック障害
      • うつ病
      • 更年期障害
      • 動悸
      • 睡眠障害・不眠症
    • 生活習慣病
      • ガン
      • 高血圧
      • コレステロール
      • 肥満
      • 不整脈
    • アレルギー性疾患
      • アレルギー性鼻炎・花粉症
      • アトピー性皮膚炎
      • じんましん・湿疹
    • 婦人科系の問題
      • 女性器のガン
      • 不妊症
      • 妊娠・出産による諸症状
      • 子宮筋腫・卵巣嚢腫
      • 月経前症候群(PMS)
      • 生理不順
      • 生理痛
      • 貧血
      • 睡眠障害・夜間のトイレ
    • 老化現象
      • 節々の痛みや不具合
      • 認知症・物忘れ
      • ロコモティブシンドローム
      • 難聴・耳鳴り
      • 老眼
    • 首肩の痛みやしびれ
      • 頸椎椎間板ヘルニア・頚肩腕症候群・胸郭出口症候群
      • 五十肩・肩関節の問題・肩コリ・首こり
      • 肘や手首の問題
      • 背中の問題
      • 頭痛や目・顎・耳の問題
  •  お客様の声
  •  アクセス
  •  お問い合わせ

ブログランキング

  • あばらの下が痛い時...  あなたは、あばら骨(肋骨)の下が痛いということを経験したことがあるでしょうか...2017/12/14
  • 上腕の痛みの原因を...    上腕の痛みを感じた経験を持っている人は、意外に多いと思います。...2017/12/15
  • 簡単な胃炎改善法病院では教えてくれ...  急に胃が痛んだり、胸やけを感じたり、ムカムカして食事が取れなくなる...2019/12/05
  • 肩から首、腕にかけ...  あなたがもし、   原因不明の肩から首の痛み、そして 腕のしびれに...2017/12/13
  • 風邪、咳、背中の痛み咳のしすぎで背中が...仕事で疲れていると風邪をひきやすくなります。   熱は治まっても、咳だ...2015/06/14
  • 〒103-0026
    東京都中央区日本橋兜町16-2MICビル4階
    日本橋駅から徒歩5分
  • 受付時間
    月・火・水・金・土 :AM11:00~PM8:00
    木 :PM4:00~PM8:00
  • 休診日 :日・祝日
    治療院紹介
    アクセス
  • キュアハウス鍼灸治療院 03-5641-6656
  • WEB予約
  • ご予約お問い合わせLINE

▲