背中の左右両脇が痛い原因と内臓の関係
背中の痛みで、左右に差がある時に、病院では原因が特定できないことが多いですよね?
そこで、
背中の痛みが左と右では、原因となるものや考えられる病気、内臓による問題など
違いがあるのかどうかについて、書いていこうと思います。
外傷や、姿勢、筋肉や関節の動きによって生まれた背中の痛みについては、原因も症状もそれほど変わりはありません。
従って、何かをしていて、または、何かをした後に痛みだした場合は、筋肉や関節、もしくは骨の問題と捉えていいでしょう。
背中の痛みで怖いのは、内臓から発する痛みですね!
病気名に関しては、挙げだしたらきりがないほど、背中の痛みの原因となる、可能性のある病気がありますので、ここでは、内臓を上げるだけにとどめます。
まずは、上記にあげた、
- 運動器(筋肉・関節・骨など)が原因か?
- 内臓が原因か?
どう見分ければいいのでしょうか?
背中の痛みの原因の違いを見分ける
これは、単純に、
- 何かしていて痛みだした
- 何かした後に痛みだした
- じっとしていたら段々痛みだした
- いつの間にか痛みだした
この4つに分けます。
1~3は、運動器。
4は内臓の可能性あり。
という、捉え方でいいと思います。
3は、少し難しく感じる人がいるかもしれませんが、単純に、じっとしていて、痛みが出ても、身体を動かしたら、痛みがなくなった。
これは、運動器が原因(運動不足による血行障害)。
じっとしていて、背中に痛みが出始め、その痛みが、何をやっても、治まる事がない。
さらに、整形外科で診てもらっても、痛みが改善せず。
「原因がわからない」
もしくは、
「異常はない」
と言われる。
こんな場合は、内臓からくる背中の痛みと考える事ができますが、ほぼ、運動器が原因と捉えて大丈夫です。
背中の痛みと内臓の関係
背中から身体を見た場合、左右に分かれる臓器は、
- 肺
- 腎臓
- 肝臓
- 胆のう
- 膵臓
- 大腸
の6種類があげられます。
なお、心臓や胃に関しては、ほぼ真ん中にあるので、どちらかに偏るような、背中の痛みは出にくいです。
肺と腎臓は、左右に分かれた臓器。
そのため、痛みが右にあるか左にあるかで、どちらの臓器が弱っているかがわかります。
肝臓は、右側が大きく左側が細くなる横長の臓器です。
そのため、初期の段階で、痛みを発するのは、大きさの大きい右側に出る事が多いです。
膵臓は、左側にあり、ほぼ肝臓の痛みを逆側(左側)に出る事が多いです。
胆のうは、肝臓についている臓器のため、胆のうの問題も、肝臓と同じように、右側に出る事が多いです。
大腸に関しては、右から上行結腸、横に曲がって左側へ向かう横行結腸、左側を下る下行結腸、直腸へとつなげるS字状結腸、そして直腸から肛門へとつながります。
この流れから、上行結腸の問題は右側に、下行結腸の問題は左側に出ます。
横行結腸で問題が起きた場合は、右寄りか左寄りかで違います。
また、S字状結腸は、ほぼ骨盤の位置になるので、背中の痛みと捉えられる事は少ないでしょう。
内臓の異常が痛みとなる背中の場所は?
このように、内臓によって、背中の左右に痛みが出る事があります。
肺は、肩甲骨の付近に、腎臓は、腰の少し上あたりに、肝臓や胆のう、膵臓は、肋骨の一番下から肩甲骨の下側までの範囲に痛みが出る事が多いです。
大腸に関しては、ほぼ腎臓と同じレベルに出るので、自覚として、考えられるのは、便通異常か泌尿器異常。
どちらに症状が出ているかで、大腸の痛みか腎臓の痛みかを区別することができます。
原因不明の背中の痛みは心配なし
また、この内臓からの痛みがあったとしても、病気と診断される事がない場合も多いです。
それは、機能低下や冷えというのが、病気ではないからです。
内臓の機能低下や冷えがある場合、内臓付近の血行障害が起きます。
血行障害が起きれば、内臓の栄養が足りなくなり痛みを発するようになります。
しかし、これは、病気ではありません。
単なる状態です。
従って、背中の痛みがあっても、原因がわからない。
病気でもない。
治しようがないというわけではありません。
病気ではない内臓の痛みは、機能を回復させたり、冷えを改善すればいいのです。
そのための方法は、このブログ内に、たくさん書いてきていますので、興味があったら探し読みしてみてください。
キュアハウス鍼灸治療院 院長。
病院に通うたびに、薬だけが増え、検査をしても『原因不明』と言われる痛みや症状を、ただ取り除くような治療ではなく、生活習慣を見直し、患者さん自身が自力で治すための手段を手に入れ、2度と同じような目に合わないような身体と習慣を身に着けられる治療と情報を提供。
これまで、20年以上に渡り、数々の治療院で経験を積み、施術の実績は80,000人以上。口コミが口コミを呼び、2016年のリピート率は98.7%。