キュアハウス鍼灸治療院

お電話でのご予約
03-5641-6656
24時間受付OK
WEB予約

キュアハウス鍼灸治療院

24時間受付OK
WEB予約
  •  TOP
  • 治療院紹介
  • 料金一覧
  • 治療案内
  • Web予約
  • ブログ
  • 無料プレゼント
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 治療院紹介
  • 料金一覧
  • 治療案内
  • Web予約
  • ブログ
    • 自律神経失調症
      • 自律神経失調症
      • パニック障害
      • うつ病
      • 更年期障害
      • 動悸
      • 睡眠障害・不眠症
    • 生活習慣病
      • ガン
      • 高血圧
      • コレステロール
      • 肥満
      • 不整脈
    • アレルギー性疾患
      • アレルギー性鼻炎・花粉症
      • アトピー性皮膚炎
      • じんましん・湿疹
    • 婦人科系の問題
      • 女性器のガン
      • 不妊症
      • 妊娠・出産による諸症状
      • 子宮筋腫・卵巣嚢腫
      • 月経前症候群(PMS)
      • 生理不順
      • 生理痛
      • 貧血
      • 睡眠障害・夜間のトイレ
    • 老化現象
      • 節々の痛みや不具合
      • 認知症・物忘れ
      • ロコモティブシンドローム
      • 難聴・耳鳴り
      • 老眼
    • 首肩の痛みやしびれ
      • 頸椎椎間板ヘルニア・頚肩腕症候群・胸郭出口症候群
      • 五十肩・肩関節の問題・肩コリ・首こり
      • 肘や手首の問題
      • 背中の問題
      • 頭痛や目・顎・耳の問題
  • 無料プレゼント
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
キュアハウス治療院-TOP > 首肩の痛みやしびれ > 背中の問題 > 咳のしすぎで背中が痛い3つの原因
悩んでいる症状で記事を探せます

咳のしすぎで背中が痛い3つの原因

キュアハウス院長 中村幸生キュアハウス院長 中村幸生

風邪、咳、背中の痛み

仕事で疲れていると風邪をひきやすくなります。

 

熱は治まっても、咳だけ残ってしまう事はよくあることです。

 

長期間咳が続いたり、咳込むことが多くなったりすると、徐々に背中に痛みが走ったりすることがあります。

 

咳をすればするほど、背中の痛みが強くなり、咳と痛みと不安が頭をよぎるようになります。

 

新たな病気?

 

『まさか、肺がんか?』

 

肺がんまでとはいかなくとも肺炎になってしまうこともよくあることです。

 

ただし、多くの場合、咳のしすぎで出てくる背中の痛みは、それほど大きな問題ではないことの方がはるかに多かったりします。

 

ここでは、『咳のしすぎで背中が痛い3つの原因』についてお話していきます。

 

まずは、下記の相談内容からご覧ください。

 

 

━━━━━━  ここから  ━━━━━━

 

はじめまして

 

先週風邪を引いてしまい 

 

とにかく咳がひどくて 

 

いまだに治りません

 

柔らかいソファーに座ると 

 

右側の背中がすごく凝った様に痛みます

 

寝ている時は寝返りすると痛んだりします

 

こういう症状はぎっくり背中なのでしょうか?

 

治す方法はありますか?

 

━━━━━━  ここまで  ━━━━━━

 

この度は、キュアハウスの悩み相談をご利用いただきありがとうございます。

 

咳による背中の痛みの相談ですね。

 

まずは、ぎっくり背中について不安を抱えているようなので、それについては、こちらをご覧ください。

 

キュアハウス鍼灸治療院
キュアハウス鍼灸治療院
https://curehouse.jp/nblog/back-pain/gikkurigoshi-geninn
薬漬け、病院漬けから解放された人生を取り戻しませんか?

 

この記事では、ぎっくり腰についてお話していますが、ぎっくり背中もそれほど大きな違いがあるわけではありませんので参考にしてください。

 

もちろん、ここから詳細を述べていきますので、こちらの記事もお読みいただければと思います。

 

 

1.咳で背中に痛みの出る3つの原因

 

1週間前に風邪をひき、ひどい咳による背中の痛み。

 

ここでは、あくまでも『風邪をひく前に背中の異常は一切なかった』ということで考えていくことにします。

 

背中の痛みの原因は、以下の3つが考えられます。

 

 1)背中(肋骨で囲われている範囲)の筋肉痛

 2)肋椎関節(肋骨と背骨がつながっている関節)の捻挫及び炎症

 3)胸椎(首と腰の間にある背骨の名称)の歪み

 

他にも、肋骨の骨折や、肋間神経痛なども発症しますし、肺炎による痛みも出る可能性はあります。

 

けれど、この方の痛みは、

 

> 右側の背中がすごく凝った様に痛みます

 

ということですので、ひどい炎症ではないと想像できます。

 

 

1)背中(肋骨で囲われている範囲)の筋肉痛

 

明らかな運動不足を実感している人が風邪をひき、咳をするようになると、直近では最大の運動量になることがあります。

 

普段動かさない筋肉を動かせば、どこの筋肉であれ筋肉痛になることは想像できると思います。

 

しかも、右側に偏った痛みがあるということからすると、肝臓の状態の方を注意した方が良いかもしれません。

 

もちろん、肝臓の病気という話ではなく、肝臓の疲労が蓄積している可能性があるという話です。

 

こちらに肝臓の話を盛り込んでいますので、参考にしてください。

 

【肝臓を強化する2つの重要ポイント】

 

 

 

2)肋椎関節(肋骨と背骨がつながっている関節)の捻挫及び炎症

 

こちらも普段の運動不足が切っ掛けとなるパターンになります。

 

特に心肺機能をあまり働かせていないと、咳やくしゃみで、肋骨が大きく動いてしまう事があります。

 

その際に最も負担が強く表れてしまうのが、肋椎関節です。

 

咳の勢いで、関節が動きすぎると、関節の捻挫や炎症が起きてしまいます。

 

ただし、この痛みに関しては、背骨のすぐそばに限定されていますので、少し違うような気がします。

 

 

 

3)胸椎(首と腰の間にある背骨の名称)の歪み

 

元々姿勢が悪い人、もしくは過去にボキボキ整体や自分で腰や首を鳴らす癖がある、要するにそもそも背骨に歪みを持っている人のケースです。

 

歪みとは、骨周辺の筋肉のバランス異常もしくは外傷で起こるものです。

 

要するに、姿勢の左右差や猫背があれば、自然と筋肉のバランス異常が起き、背骨が歪んでしまうのです。

 

もちろん、ボキボキなるように背骨を動かして、うまく定位置に戻せれば整体成功となるのですが、失敗してしまえば、動かそうと思っていたところ以外に影響が出てしまうものです。

 

このようなことから背骨に歪みがあって、風邪をひき、咳をしすぎてしまう場合には、歪みを作っているバランスを崩した筋肉周辺で痛みが出ることがあります。

 

筋肉は骨を傾かせるために緊張している。

 

そこに、咳という運動が加わり、違う筋肉への刺激が入ってしまい痛めてしまう事があるのです。

 

 

 

2.咳による背中の痛みを改善する方法

 

基本的には、咳が治まらなければ、痛みを止めても再発することが多くなります。

 

ですので、一番大事なことは、『咳が治まってから背中の状態をどうするか?』ということが重要ポイントなのですが、ここでは、咳をしている間にもできる改善方法について、手っ取り早い方法をお伝えしておきます。

 

 1)冷湿布で冷やしながら炎症を抑える

 2)アイシングで強い炎症を抑える

 3)サロメチールなどで血行障害の痛みを抑える

 

少し解説しておきます。

 

 

1)冷湿布で冷やしながら炎症を抑える

 

痛いのは痛いけれど、激痛ではないという場合には、冷湿布で十分だと思います。

 

冷湿布はこのようなものです。

 

 

 

2)アイシングで強い炎症を抑える

 

かなり痛みが強く、骨折や肺炎を疑うほど激痛が走る場合には、アイシングが必要です。

 

上記の冷湿布の上からアイスパックなどで冷やせればなお効果倍増です。

 

アイスパックとはこのようなものです。

 

 

3)サロメチールなどで血行障害の痛みを抑える

 

冷やすほど痛みが激しくないけれど、気になる痛みの場合には、血行障害による痛みの可能性がありますので、サロメチールなど温めながら痛みの元を取り除くような軟膏が効果的です。

 

サロメチールとはこのようなものです。

 

 

 

 

インフルエンザ・風邪・発熱を自力で改善するポイント集
を『無料』でダウンロードする
この記事を書いている人
キュアハウス鍼灸治療院 中村幸生

キュアハウス鍼灸治療院 院長。
病院に通うたびに、薬だけが増え、検査をしても『原因不明』と言われる痛みや症状を、ただ取り除くような治療ではなく、生活習慣を見直し、患者さん自身が自力で治すための手段を手に入れ、2度と同じような目に合わないような身体と習慣を身に着けられる治療と情報を提供。

これまで、20年以上に渡り、数々の治療院で経験を積み、施術の実績は80,000人以上。口コミが口コミを呼び、2016年のリピート率は98.7%。

院長の詳しいプロフィール
著作
症状名の入力で他の記事も探せます
イイね! 0
読み込み中...
  2015.06.14
タグ:背中 | 背骨 | 捻挫 | 痛み | 炎症 | 筋肉痛 | 歪み | 肺がん | 肺炎 | 風邪
あなたの症状が治らない9つの理由 無料プレゼント中
必須項目に入力の上、送信ボタンを押して下さい。
入力が必要な項目は、残り0件です。
お名前 必須
姓   名
Mail 必須

30日で健康習慣を作る魔法のメール講座
あなたを悩ます症状は?決定版!症状別改善ポイント集を無料プレゼント中!

ブログランキング

  • あばらの下が痛い時...  あなたは、あばら骨(肋骨)の下が痛いということを経験したことがあるでしょうか...2017/12/14
  • 上腕の痛みの原因を...    上腕の痛みを感じた経験を持っている人は、意外に多いと思います。...2017/12/15
  • 肩から首、腕にかけ...  あなたがもし、   原因不明の肩から首の痛み、そして 腕のしびれに...2017/12/13
  • 鎖骨の上が痛い原因...肩こりや首のコリを感じると、何となく押してしまいますよね!   この押...2016/07/17
  • 左肩から腕の痛みに...    肩から腕、指先にかけて痛みやしびれ、 違和感などがあ...2018/02/05

Menu

  •  TOPへ
  •  料金一覧
  •  ブログ
    • 自律神経失調症
      • 自律神経失調症
      • パニック障害
      • うつ病
      • 更年期障害
      • 動悸
      • 睡眠障害・不眠症
    • 生活習慣病
      • ガン
      • 高血圧
      • コレステロール
      • 肥満
      • 不整脈
    • アレルギー性疾患
      • アレルギー性鼻炎・花粉症
      • アトピー性皮膚炎
      • じんましん・湿疹
    • 婦人科系の問題
      • 女性器のガン
      • 不妊症
      • 妊娠・出産による諸症状
      • 子宮筋腫・卵巣嚢腫
      • 月経前症候群(PMS)
      • 生理不順
      • 生理痛
      • 貧血
      • 睡眠障害・夜間のトイレ
    • 老化現象
      • 節々の痛みや不具合
      • 認知症・物忘れ
      • ロコモティブシンドローム
      • 難聴・耳鳴り
      • 老眼
    • 首肩の痛みやしびれ
      • 頸椎椎間板ヘルニア・頚肩腕症候群・胸郭出口症候群
      • 五十肩・肩関節の問題・肩コリ・首こり
      • 肘や手首の問題
      • 背中の問題
      • 頭痛や目・顎・耳の問題
  •  お客様の声
  •  アクセス
  •  お問い合わせ

ブログランキング

  • あばらの下が痛い時...  あなたは、あばら骨(肋骨)の下が痛いということを経験したことがあるでしょうか...2017/12/14
  • 上腕の痛みの原因を...    上腕の痛みを感じた経験を持っている人は、意外に多いと思います。...2017/12/15
  • 肩から首、腕にかけ...  あなたがもし、   原因不明の肩から首の痛み、そして 腕のしびれに...2017/12/13
  • 鎖骨の上が痛い原因...肩こりや首のコリを感じると、何となく押してしまいますよね!   この押...2016/07/17
  • 左肩から腕の痛みに...    肩から腕、指先にかけて痛みやしびれ、 違和感などがあ...2018/02/05
  • 〒103-0026
    東京都中央区日本橋兜町16-2MICビル4階
    日本橋駅から徒歩5分
  • 受付時間
    月・火・水・金・土 :AM11:00~PM8:00
    木 :PM4:00~PM8:00
  • 休診日 :日・祝日
    治療院紹介
    アクセス
  • キュアハウス鍼灸治療院 03-5641-6656
  • WEB予約
  • ご予約お問い合わせLINE

▲